
厚紙にフルカラーで印刷を入れることができます。
小ロットから対応可能なオンデマンド印刷です。
普通のコピー機や印刷機では出力できない厚さの紙を、業務用の機械で印刷します。
『印刷+抜き加工』や『印刷+スジ押し加工』も可能です。
最小ロットは1枚からです。
ロットが増えると安くなります。
向町紙工は小ロット専門の紙加工会社なので100以下の小ロット注文でも大歓迎です。
他社でできなかった分厚い紙への印刷についてもお気軽にお問い合わせください。
フルカラー印刷 | 白インク印刷 | |
---|---|---|
紙の最大サイズ | 800×1100mm | 328×453mm |
最大の厚さ | 550g/㎡(約0.7mm) | 350g/㎡(約0.4mm) |
納期 | 2~7営業日 | 2~3営業日 |
上記より分厚い紙は、単色でしたらシルク印刷や箔押印刷が可能です。
フルカラー印刷の場合は合紙(2枚の紙で貼り合せ)することもできます。
以下は、いろいろな作成例を載せました。
アイデア次第で、今までにない素敵な商品が出来ますよ!

厚紙でオリジナルはがきを作成することができます。
材質は、コートボール7号(350g/㎡)を使いました。
コートボールは表が艶あり白、裏がグレーの紙で、フルカラー印刷を綺麗に出力することができます。
紙の厚さが約0.4ミリあるので、ぺらっとせずしっかりした印象を与えます。
例えば、表面フルカラー印刷、裏面白インク印刷で300枚オリジナルはがきを作る場合、
1枚当たり76円で作成ができます。(送料別途)


A3サイズの厚紙でプログラムの表紙を作成しました。
下の写真の左は、コートボール7号(表艶あり白、裏グレー)でフルカラー印刷しました。
右は、PGカラーB7号(両面黒)の紙で白インク印刷しました。

A3サイズの紙に印刷をかけて半分に折るのですが、
そのままだと折りにくいので、下の写真のように折スジ加工を入れ、折りやすくしました。

例えば、上の写真のピアノコンクールのプログラムのような製品を100枚作る場合
1枚当たり196円で作成ができます。(2021.4月現在の価格、送料別途)

厚紙に印刷を入れた後に、サンプルカッターマシーンを使って
箱の形にしたり、窓開け加工をしたりすることができます。

下の左の写真は大判インクジェットプリンタです。
細かい色彩のデザインも綺麗に出力することができます。
右側の写真は、サンプルカッターマシーンです。
抜型を使わずにオンデマンドで厚紙の抜き加工をすることができます。


両面黒の紙と両面グレーの紙に、印刷をして商品タグを作りました。
星や丸円の形など様々な形にカットすることもできます。
なお、直角の四角形のタグでしたら、安く作成ができます。

大量ロットでしたら抜型で作成したほうが1個の単価は安くなりますが
ロットが少ない場合は、サンプルカッターマシーンで作るのとどちらが安いか比較してご提案します。

厚紙を使って名刺やショップカードが作成できます。
向町紙工では、普通の印刷屋さんで印刷できない厚紙でフルカラー印刷が可能です。

分厚くしっかりした紙で作成できるので、他のカードと差別化できます。
両面印刷も可能です。
下の写真のように、地の色の濃い紙に白インク印刷もできます。
また、高級感のある箔押印刷を入れることもできます。

厚紙で高級名刺を作ってみたい!という方は、下のボタンより格安で厚紙名刺が作成できます。

お見積り依頼は、お問合せフォームよりお願いします。
こんなことできるかな?ということでもお気軽にご連絡ください。
手書きのイラストや写真をメールでお送りいただくと見積作成がしやすいです。
お問い合わせはこちら↓
